Interviews

社員インタビュー

ウチダハウスでは社員自らが自立し、
それぞれの特技を生かして事業に取り組んでいます。
それぞれの社員がどのような想いで仕事に向き合っているのか、
入社理由や、担当する仕事内容などを聞きました。
※所属部署はインタビュー当時となります。
  • 工事部 工事第3課

    小川

    工事部でハウスクリーニングを担当。
    お客様とは直接かかわるのことない職種だからこそ
    社員心得「人の心に届く仕事をする」を大切にしている。
  • ピタットハウス練馬駅前店

    小林

    駅前店で日々接客をする小林
    ご案内したお客様からGoogleレビューに好評をいただくことも。
    「うれしかったです」と笑顔で語ってくれた。
  • 業務部 契約チーム

    土屋

    落ち着いた観察眼と実直な姿勢を持つ、若手社員。
    前職ではテレフォンアポイントの営業職として6年間勤務し、
    クレーム対応や言葉遣いのスキルを磨いた経験を持つ。
  • 管理部 管理第2課

    佐藤

    お客様の声に丁寧に耳を傾ける。
    複雑な工事の工程をわかりやすく説明する。
    そのために知識を蓄える。
    実直さと責任感の強さで、
    お客様からの信頼を得ている佐藤。
  • ピタットハウス練馬駅前店 主任・採用担当者

    尾崎

    ピタットハウス練馬駅店スタッフ、
    採用担当、そして「つくし塾講師」
    マルチな活躍をする尾崎。
  • ピタットハウス練馬駅前店 店長

    鴻巣

    売上を上げることが「仕事」ではない
    社員心得を念頭に
    より親身になって、
    お客様にとっていちばん良い部屋をご案内するよう心がけている。
  • 管理部 管理第3課

    佐野

    管理部の若手社員
    一児の父。家庭と仕事の両立を実践している。
    インタビュワーも驚くような漏水トラブルの話から、
    顧客の気持ちに寄り添う人情味あふれる一面が垣間見えた。
  • 【対談企画】入社してわかった!ウチダハウスって こんな会社

    2024年4月に入社したばかりの新人社員と、
    入社5年目の先輩社員の対談企画。
  • 工事部

    安藤

    現場での丁寧な仕事ぶりに加え、
    プライベートも積極的に楽しむ安藤。
    野球や音楽を通じて人とのつながりを広げながら、
    自分に合った働き方を見つけ、
    ウチダハウスで着実に成長を重ねている。
  • 工事部

    圖司

    知識ゼロからスタートし、
    周囲のサポートを受けながら
    日々成長している現場監督。
    野球で培ったコミュニケーション能力を
    フル活用して壁に立ち向かっている。