ウチダハウス社員インタビュー
日々、さまざまなお客様と接している彼が業務の中で感じたこととは・・・。
賃貸営業部の仕事内容について教えてください
賃貸でお部屋を借りたい!という時に利用する、お部屋探しの不動産屋、というと皆さん想像がつきやすいと思います。
皆さんがいまのお住まいからお引っ越しをしたいということに関してのお手伝い・サポートが仕事内容になります。具体的には、メールや電話でお問い合わせを頂いたお客様。それに加えて、予約なし、飛び込みでご来店されるお客様の接客がメインになります。
インターネットが発達した現代、お客様ご自身も色々情報を集めていて、「このお部屋が気になっているんです」と、あらかじめ意中の物件があってのご来店を頂く事も多いのですが、そのお部屋が気に入った理由や、心の奥深くにある背景を、直接お話しをしながら紐解いてゆくと、最初に気になっていた物件よりも、もっと希望に合った物件がみつかる事もあります。そういった物件を探し出す事も、僕たちの重要な仕事です。
- 01:物件ご案内中、車内にて
- 02:物件ご案内中、エントランスにて
- 03:物件内覧中の様子
お部屋を決めるまでが、ご担当ということですか?
お部屋が決まったら終わりという訳ではありません。実際に契約を結んで鍵を受け渡すまでのプロセスは、お部屋毎に変わりますので、そのサポートを行います。
お客様が、お部屋を探す~新居の鍵を受け取るまでが仕事の中心になりますが、入居後も、お客様との関わりが続く事もあります。ご友人をご紹介頂いたり、先輩方が仲介したお客様が何年かしてカムバックしてくださったりなどもあります。また、同じ不動産業者からお客様を紹介して頂いたりする事もあります。「ウチダハウスなら間違いないから行ってみておいで」とご紹介頂くこともあります。嬉しいですし、その期待には必ず応えたいです。
- 01:接客の様子
- 02:店内のピタットハウスロゴ
- 03:インタビュー中の表情
上司や先輩から受けた指導や言葉で印象に残っていることは?
例えば先輩方がオーナー様の担当をしている物件を僕らがお客様にご案内するという時は「この物件は今こういう状況だから、こういう風にご案内したほうがいいかもしれない、こんなところに注意して」と言ってくださって。
店長は現在、兼任店長で普段は本店にいるのですが、とても密に連絡をとっていて、なにかあればすぐに連絡しています。
「こうしたら安田はいいんじゃないか」と、よく言っていただいて。月一回のミーティングがあるのですが、そこではアドバイスはもちろん、時には厳しい言葉をいただくこともあり、その都度、自分の仕事へのフィードバックを頂けるので、常に良い経験が出来ていると感じます。
就職を考えている人たちにウチダハウスのことを紹介してください。
ウチダハウスは歩合制ではないので、目の前のお客様に真正面からお応えできる、というのは他の不動産会社と全く異なるのではと思います。
お客様に、満足いくお部屋への引っ越しをいただいたときの嬉しそうなお顔を見ていると、こちらまで幸せになります。こうやって振り返ってみるとやりがいも凄く多いのではと思います。
それから、入居希望の方にはいろんな業種の方がいます。いろいろな人たちと話をしたり、携われることで、たくさん出会いがあり、そこから学んだり刺激を受ける事もたくさんあります。
「社員心得」のうち、もっとも印象に強いものを教えてください。
一番難しくて一番共感するといいますか・・・、『売上げを上げることが仕事ではない』です。
僕も正直、以前は、この項目に甘えていた時期があったと思います。それを見透かした上司からアドバイスをいただいて、その時にこの心得はそういうことではないぞ、と改めて考え直しました。お客様の求めているサービス以上のことをして、お客様が喜んでいただいたのちの対価として、売り上げをいただく、というものなのだ、と。それからは、自分で思う普通の仕事をしていても、120%の満足には繋がらないと感じるようになって、今はお客様の期待の上を行く仕事ができるよう、日々試行錯誤しています。
自身の就職活動 について
不動産業には以前から興味があったのですか?
就職活動前には不動産について知識は全くありませんでした。僕はリクルートのエージェントさんを使っていて、就活の軸としては「人に喜んでいただきたい、お客様に喜んでいただきたい」などといったすごく“ふわっ”としたイメージしか固まっていませんでした。
正直、不動産業界にあまり良いイメージがなかったのですが、「まあ一応試しに行ってみるか」というような感じで行きました。
たくさんの不動産業者からウチダハウスを選んだのはなぜでしょう。
実際に説明会に行く前に、ウチダハウスのホームページなどを見てみたのですが、社員心得というのがあって、「売り上げを上げることが仕事じゃない」など、書いてあって、正直最初は、うん?・・・なんというか・・・疑いというか、まあ、騙される気でいってみるか。というような感じでした。
ウチダハウス について
お休みは平日ですか?
賃貸営業部では、土日は基本的には休みはとれません。ただし、家族の用事などで土日にお休みを頂くこともあるので、全く一日も土日は休めないという事ではありません。
今現在、お部屋探しの部署(ピタットハウス練馬駅前店)は火曜日と水曜日を定休日としておりますが、配置人員に応じて水曜定休のみ、定休日なしで、交代でシフト制など、お店の状況に応じて無理のないような形での営業になっています。
何か、社内イベントがあれば教えてください。
社内イベントはけっこう多くあります。メインイベントはなんといっても社内旅行。2019年は仙台に行く予定です。その前は鹿児島にいきました。
会社全体だけではなく、部署毎にも時々、有志を募ってイベントを開いたりします。
8:25 | 出社。当日の案件再確認。 |
---|---|
8:40 | 朝礼 |
9:00 | 事務作業。メール反響対応。申し込み案件対応。 |
10:00 | ご案内 |
13:00 | 昼食 |
14:00 | ご案内 |
17:00 | 事務作業。翌日の案内準備。店内事務作業。 |
18:00 | 当日の接客振り返り、各自案件共有。 |
19:00 | 退社 |
賃貸営業部 安田
練馬駅前店で物件の紹介を担当
ウチダハウス期待のホープ